認定校は祝 結美子から直接指導を受け、メイクセラピストの育成レベルまで達した者たちです。
「自分の顔が好き」
自分も、周りも幸せにできる人になってみませんか?
あなたの生き方のアップデート、応援します。
ここで私の話をさせてくださいね。
「自分は変な顔」
こんなセルフイメージを持ったのはわずか5歳ごろ。
おすましして撮ってもらった写真にショックを受けました。
「思ってたのと違う。」
それから40年。
自分のことを「心の底から好き」にはなれませんでした。
鏡も嫌いだったので、メイクした自分の顔を見るのも苦手。
どうせ自分はかわいくなれない。こんな自分だもの。
謙遜を通り越して、自己否定。
長女の私は「自分が我慢すれば、何事もうまくいく」と信じきっていました。
うまくやっているはず・・・なのに、なぜか心は曇り空。
なんとなく、いつももやもや、イライラ。
でも人生ってこんなもんだから、悩んでも無駄。
そんな時に出会ったのがメイクセラピーでした。
「自分をどう見せたいか、意識してますか?」
結美子先生の言葉に、雷が落ちたような衝撃をうけました。
どう見せたいか?なんて考えたことなかった。
いつも自分の気持ちを悟られないようにしてるのに。
え?自分を表現していいの?
自分を偽るのでなく、自分をどう見せたいかっていうメイク?
なんじゃそりゃ?
それは習いたい!
直感の赴くままの受講でした。
メイクセラピーの学びは、衝撃の連続でした。
自分の顔をマジマジと見つめました。
どんな表情もマジマジと見つめました。
そして気づいたのです。
わたしは、自分の持ってないものを探し求めてたんだ。
持って生まれたものを、使おうともしないで。
こうだったらよかったのに(鼻が高いとか、顎がシャープとか)、、、、とかじゃなくて、
けっこうイケてるやん、わたし。
かわいいとこもあるやん!
めっちゃもったいないことしてたやん!!!
そんなふうに、自分の個性を認められるようになったのです。
この受講は知識や技術を学んだだけではありませんでした。
明らかにわたしの生き方さえも変えてくれました。
27年勤めた会社も退職し、新しい船出をしました。
メイクセラピーだけでなく、フォトグラファーとしても活動も始めました。
予想外の展開に一番驚いているのは私自身です。
ワクワク、ドキドキの連続です。
自分の顔が変な顔だと思っていた私が、
こうして今では、自分の顔を好きになるお手伝いができています。
こんな想像もしなかった人生が始まったのは、メイクセラピスト養成講座を受講したからです。
私にとってこの宝物の講座に、講師として立たせていただけることが本当に幸せです。
一人でも多くの受講生の皆さんに、想像もしなかった人生への船出をお手伝いできるよう、
全力で努めます!
名古屋でお会いしましょう!
一般社団法人メイクセラピストジャパン 認定メイクセラピスト(特級)/認定講師
一般社団法人メイクセラピストジャパン メイクセラピー検定 実技審査員
株式会社コンシャスインターナショナル 認定魅力ブランディング®トレーナー/印象アナリスト
一般社団法人FLAネットワーク協会 食生活アドバイザー
高等学校教諭一種免許
・中日美容専門学校 メイクセラピー検定対策講師
・某ホテルチェーン企業研修メイク講師
・株式会社パソナ主催 自分力アップセミナー講師
・大学夏期講習 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種検定講師
・職業訓練校 Googleワークスペース講座講師